BLONDY日記

極々個人的なお散歩&旅行記。多分見てるのは自分とお嫁さんだけ。

難波八阪神社~関空展望ホール へドライブ散歩

f:id:comicbreakdown:20180228133800j:plain

少し暖かくなってきた2月下旬にお嫁さんと関空までドライブしてきました。

その途中、難波八阪神社にも寄り道です。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212245j:plain

 今回のお供はソニエンのシーちゃん、アオとジャミラさん。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212331j:plain

 まずは腹ごしらえ。

初詣の時はいつも閉まっていたので一度入ってみたかったお店へ。

難波八阪神社のお隣にあるお蕎麦屋さん「そばよし本店」です。

 

f:id:comicbreakdown:20180228214853j:plain

 私が食べたのは天ざる。

こちらのお蕎麦は擂り胡麻をおつゆに入れて食べます。

ちなみにお蕎麦は二段重ね。

しっかりコシのあるお蕎麦で美味しかったです。

 

f:id:comicbreakdown:20180228214924j:plain

 こちらはお嫁さんが食べた鴨せいろ。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212403j:plain

 昼食後、折角なのでお隣の難波八阪神社へお参り。

今年のお正月にも来ているんですけどね。

 

f:id:comicbreakdown:20180228133746j:plain

 以前の日記でも紹介していますが巨大な「獅子殿」がある神社です。

我々はここ何年か初詣はこちらにお参りしています。

 

f:id:comicbreakdown:20180228133854j:plain

 本殿側から鳥居を振り返るとこんな感じ。

お正月はここに参拝者の長い列が出来ます。

 

f:id:comicbreakdown:20180228133941j:plain

 こちらが本殿。

この日は平日だったので人の姿もまばらです。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134005j:plain

 ちょけたポーズがかわいい狛犬

本殿の左右にいます。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134022j:plain

 こちらの境内でも梅の花が咲いていました。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134043j:plain

 獅子殿の牙を見上げる。

中々迫力があります。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134059j:plain

 獅子殿を撮影するお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134113j:plain

 何故かこちらにカメラを向けるお嫁さんをパシャリ。

そんな感じで難波八阪神社を散策した我々は一路関空へ出発。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212458j:plain

 お供のソニエン「シーちゃん」。

パンダネズミのソニエンです。

ネックレスはお嫁さんの手作り。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212528j:plain

 ソニエンの「アオちゃん」。

青いTシャツのソニエンです。

お嫁さん手編みのマフラーをしています。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212600j:plain

 ピンぼけのジャミラさん。

ジャミラさんはバンダイのミニソフビ人形です。

ウルトラ怪獣散歩登場のジャミラにハマった時に購入。

左手にお嫁さん手作りのシュシュをしています。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212704j:plain

 そんなこんなでいつの間にか関空連絡橋です。

我々は飛行機に乗る時以外でもたまに空港に遊びに行きます。

空港に行く事でちょこっとだけ旅行気分を味わう事が出来ます。

関空にもたまに行きますが、今回はいつも行くターミナルではなく

展望ホールへ初めて行きました。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212735j:plain

 関空の料金所。

展望ホールへ行く場合は一番左端のゲートへ。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212803j:plain

 展望ホール入口。

こちらをくぐって駐車場へ向かいます。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134208j:plain

 駐車場到着。

フェンスの向こうは滑走路です。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134228j:plain

 こちらが関空展望ホール「スカイビュー」。

左側の建物がエントランスホールで右側がメインホールです。

ターミナルからかなり離れた場所にあります。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134248j:plain

 駐車場で早速カメラを取り出すお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134306j:plain

 展望ホールへ向かう途中、飛び立つ飛行機をパシャリ。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134322j:plain

 こちらがエントランスホール入口。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134339j:plain

 入口横の壁面にあるフロアマップ。

2つの建物は4Fの連絡通路で繋がっているみたいです。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134356j:plain

 エントランスホール1Fの展示。

ちなみにこちらの展望ホールは入場無料です。

(駐車場代は掛かります)

 

f:id:comicbreakdown:20180228134413j:plain

 4Fショッピングフロアの奥にある展望スペース。

ちなみにショッピングフロアでは飛行機グッズやお土産を売っていました。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134430j:plain

 窓越しに見える空港の風景。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134446j:plain

4Fの連絡通路から見たエントランスホール。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134501j:plain

 連絡通路を渡ってメインホール側のスカイビューへ。

4F屋上の展望スペースです。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134525j:plain

 4F屋上から見た連絡橋側の風景。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134547j:plain

 すぐ隣に海上保安庁の建物があります。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134609j:plain

 空港ターミナル側の風景。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134625j:plain

 デジカメのエフェクトで撮影。

うちのお嫁さんは空港が好きみたいです。

でも飛行機に乗る為に利用するのは年に1回あるかないかです。

なので以前はよく伊丹空港八尾空港までドライブして飛行機を見に行ってました。

その度にお嫁さんは「また飛行機に乗りたいね(旅行に行きたいね)」と言います。

飛行機に乗れなくても空港を訪れたり、飛行機を見る事で気分が高まるのかな…?

 

f:id:comicbreakdown:20180228134639j:plain

 デジカメのエフェクトで撮影その2。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134702j:plain

 メインホールの5F屋上にも展望スペースがあります。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134721j:plain

 こちらにはお子様向けの遊具があります。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134752j:plain

 いろんな国の方向を案内するプレート。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134818j:plain

 我々が滞在中、結構な頻度で飛行機が飛び立っていきます。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134846j:plain

 先ほどの4F展望スペースを見下ろすとこんな感じ。

平日なので人は少なかったです。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134904j:plain

 ターミナルをズーム撮影。

 普段はターミナルしか利用しない関空ですが、

のんびり飛行機を眺めにだけ来るのも良いですね。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134920j:plain

 滑走路へ向かう飛行機達。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134936j:plain

 到着した飛行機。

 

f:id:comicbreakdown:20180228134951j:plain

 飛び立つ飛行機その1。

飛び立つ瞬間をズームで撮ろうと頑張るものの…。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135007j:plain

 飛び立つ飛行機その2。

中々綺麗に収まらない…。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135026j:plain

 飛び立つ飛行機その3。

コンデジの限界…。

というより連射機能を使わなかった事を後悔…。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135041j:plain

 シャッターチャンスは結構短い…。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135059j:plain

 どこからともなく小鳥さんが来ました。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135126j:plain

 メインホール3Fのスカイミュージアムへ。

(こちらも無料)

 

f:id:comicbreakdown:20180228135144j:plain

 中は結構広くて模型やパネル展示で関空の歴史や空港の仕組みを紹介しています。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135207j:plain

 関空ジオラマ模型。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135227j:plain

 こちらは飛行機や空港の仕事を知るエリア。

管制塔や操縦室のシュミレーターもありましたが、

どちらも親子連れの皆さんが居たので我々はスルー。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135748j:plain

 こちらは機内の客席が再現されたコーナー。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135804j:plain

 これは機長さんの部屋かな…?

 

f:id:comicbreakdown:20180228135820j:plain

 実物の飛行機のタイヤ。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135846j:plain

 この施設で圧巻だったのがこちらのジオラマ

全長約30mもある1/72スケールのターミナルビル&旅客エプロン模型です。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135905j:plain

 飛行機はプラモっぽいですがターミナルはペーパークラフトっぽいです。

 まあ良くここまで作ったなぁと感心しました。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135925j:plain

 ジオラマを見るアオとシーちゃん。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135940j:plain

 施設内には他にも写真のステージや映像を見るコーナー等もあり

無料の施設の割りにはいろいろと見応え有りな印象でした。

 

f:id:comicbreakdown:20180228135958j:plain

 メインホール1F入口。

メインホールとエントランスホールどちらから出ても駐車場へ戻れます。

ちなみにエントランスホール前にバス停がありました。

ターミナルへの無料送迎バスやりんくうアウトレット行きのバスが来るみたいです。

 

f:id:comicbreakdown:20180228212847j:plain

関空展望ホールを満喫した我々は帰途へ。 

たまに旅行以外の目的で空港に訪れてみるのも楽しいですよ。

 

天神橋筋商店街と大阪天満宮をお散歩

f:id:comicbreakdown:20180217212925j:plain

 先日、お嫁さんと近所をお散歩してきました。

日本一長いアーケード商店街「天神橋筋商店街」と大阪天満宮です。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213122j:plain

 天神橋筋商店街は南北2.6kmあるそうです。

天神橋筋1丁目~6丁目まであります。

ちなみに商店街の途中には地下鉄の駅が3つあります。

我々は北の端っこ6丁目商店街からお散歩をスタート。

散歩開始早々ですが5丁目商店街にあるお店「台湾タンパオ」で昼食。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213204j:plain

 こちらは台湾名物の小籠包をリーズナブルに頂けるお店です。

我々は台湾小籠湯包(6個入り)と夜市肉まん(6個入り)を注文。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213234j:plain

ドリンクは烏龍茶を注文。 

 

f:id:comicbreakdown:20180217213308j:plain

 小籠包の中身はこんな感じ。

台湾で食べた小籠包よりもあっさりした感じで食べやすかったです。

醤油やお酢もありましたが私はお店の特製ダレで頂きました。

特製ダレには黒酢が入っています。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213350j:plain

 こちらは夜市肉まん。

一口サイズの肉まんです。

こちらも味付けはあっさり目でペロッと食べられました。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213421j:plain

 こちらのお店は神戸、大阪、京都に10店舗ほど出店しています。

小籠包以外にも蒸し餃子や焼売もあって、どれもリーズナブルなのでおススメです。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213453j:plain

 商店街を南へ進んでいると忍者が…!

 

f:id:comicbreakdown:20180217213531j:plain

 なんか唐突に商店街のあちこちに忍者がいます…。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213651j:plain

 写真は3丁目商店街の入り口付近(扇町公園の近く)。

6丁目~4丁目ぐらいまでは外国人客も多く、人で賑わっていますが、

3丁目~1丁目は人通りがまばらな印象です。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213719j:plain

 2丁目商店街の入り口。

地下鉄の「南森町駅」の近くです。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213800j:plain

 商店街はこんな感じで人通りもまばらです。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213843j:plain

 「大阪天満宮 参詣道」の大きな提灯が。

 

f:id:comicbreakdown:20180217213948j:plain

 提灯を目印に商店街から左へ路地を曲がると大阪天満宮の裏手に出てきます。

写真の奥にあるのが上方落語の寄席「天満天神 繁盛亭」です。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214029j:plain

 繁盛亭の手前の道を右へ曲がると大阪天満宮の裏門です。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214111j:plain

こちらが 裏門。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214150j:plain

 境内に入るといきなり猿回しと遭遇。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214230j:plain

 この日は境内で蚤の市が開催されていました。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214313j:plain

 こちらが表側の「表大門」。

初詣の時には凄い人の行列が並びます。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214354j:plain

 手水舎。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214517j:plain

 御本殿。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214602j:plain

 御本殿の右側に行くと梅が咲いていました。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214649j:plain

天満宮を裏手に抜けると 「すべらんうどん」のある星合茶屋がありました。

詳しくは知りませんが受験の縁起かつぎで有名みたいです。

ちなみに大阪天満宮には学問の神様が祀られているそうです。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214730j:plain

 星合茶屋の池の前でチロちゃんの記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214813j:plain

 天神橋筋商店街へ戻って1丁目商店街を南へ。

 

f:id:comicbreakdown:20180217214850j:plain

 商店街の南の端っこにもうひとつの目的地が…

 

f:id:comicbreakdown:20180217214923j:plain

 「珈琲館 麗門」

昔からある「いにしえの喫茶店」です。

その昔「吉本超合金F」のロケで来ていたのをテレビで見た事があります。

我々は数年前の初詣以来2回目の来店です。

 

f:id:comicbreakdown:20180217215003j:plain

 コーヒーとホットケーキのセットでティーブレイク。

久々に喫茶店のホットケーキを食べました(美味しかった)。

店内は静かで落ち着いた雰囲気なのでゆっくり休憩が出来ました。

この後我々は商店街を6丁目まで戻って帰途につきました。

那智勝浦一泊旅行(2日目)

f:id:comicbreakdown:20180124190710j:plain

 那智勝浦旅行の2日目です。

この日は朝からお散歩したり、あの有名な滝に行ったりしました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124190748j:plain

 宿泊している「ホテル中の島」の部屋からみた朝の景色。

対岸に見えているのは島ではなく本州の端っこ。

 

f:id:comicbreakdown:20180124190808j:plain

 よく見ると対岸に民家が見えるのと小さな港もあります。

時折山間をJRの列車が走っていてのどかな感じ。

f:id:comicbreakdown:20180124190832j:plain

朝の お供たちを記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20180124190854j:plain

 朝食は1Fにある「レストラン燈明」でバイキング。

昨晩会席料理を食べたレストランです。

昨晩の会席料理がお腹いっぱいであまり食欲が無かったのですが、

勧められるままにお粥を選択。

跡でパンもある事に気付き、朝はパンの方が良かったなぁ…と後悔。

 

f:id:comicbreakdown:20180124190912j:plain

 朝食後、1Fロビー前のバルコニーへ。

 

f:id:comicbreakdown:20180124190936j:plain

 こちらには魚釣り場があるらしく、釣り竿が置かれていました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191015j:plain

 ホテルのチェックアウト時間は11時と遅めです。

朝食後、時間に余裕があったので島を散策する事にしました。

写真はホテルの5F屋上。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191036j:plain

 実はホテルの屋上から島を散策出来る遊歩道に出る事が出来るんです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191057j:plain

 こちらが遊歩道の入口。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191121j:plain

 遊歩道からクレーン車を乗せた作業船が見えます。

多分、リニューアル工事の為でしょうか。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191141j:plain

 ホテルの建屋から山への通路はこんな感じの細い橋です。

大人一人がようやく通れる幅しかありません。

しかも結構年期が入っているので恐る恐る渡ります…。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191203j:plain

 山の遊歩道をひたすら登る。

ホテルの従業員さんの話では大体30分ぐらいで一周出来るコースらしいです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191226j:plain

 遊歩道の途中から見た海の景色。

さすがに見晴らしがいいです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191308j:plain

 チューちゃんを記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191331j:plain

なんと、 山頂の手前に「足湯」が設置されています。

温泉をポンプでここまで汲み上げているのですね(多分)。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191354j:plain

 とりあえず足湯初体験。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191424j:plain

 うちのお嫁さんも足湯に浸かりました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191541j:plain

 足湯の場所から少し登ると山頂の広場に出ます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191605j:plain

 なんか石碑があります。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191638j:plain

 山頂から見た海の景色。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191729j:plain

紀の松島めぐり遊覧船が見えました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191700j:plain

 山頂で記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20180124193347j:plain

 上の写真はこんな感じで撮ってます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191752j:plain

 ホテルをチェックアウトして連絡ボートに乗り込みました。

写真はボートからの景色。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191822j:plain

 こちらがホテル中の島の連絡ボート。

それを名残惜しそうに見ているお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20180124191946j:plain

 観光桟橋。

連絡ボート乗り場です。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192018j:plain

 勝浦湾を離れて今度は県道43号線を山の方へ向かいます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192042j:plain

 どんどん山を登っていきます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192122j:plain

 到着したのはこちら!

 

f:id:comicbreakdown:20180124192145j:plain

 ご存知「那智の滝」です。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192218j:plain

 滝の入口から見た参道の風景。

この奥にお土産物屋さんとか駐車場があります。

実はこの先の道が最近道路の崩落があったみたいで片側通行になっていました。

我々は一番奥のお土産物屋さんの駐車場に車を停めました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192256j:plain

 那智の滝へは写真の石段を下りなければ行けません。

ちなみに右側通行。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192322j:plain

 石段の途中からみた滝付近の様子。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192343j:plain

 「飛瀧神社 お滝拝所」

那智勝浦に来ると必ずここにお参りしています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192404j:plain

 鳥居越しの滝。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192424j:plain

 これが那智の滝です。

那智の滝のすぐ近くには「熊野那智大社」があります。

…が、今回はお参りしませんでした。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192448j:plain

 県道43号線を戻る途中「大門坂駐車場」に立ち寄りました。

 昔は那智山への参拝には熊野古道から大門坂を歩いて登っていたんですね。

今もここに車を停めて歩いて登る人の姿を見かけます。

でも、我々初老夫婦には無理…。

という事で大門坂の入口付近だけ見物する事にしました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192513j:plain

 大門坂駐車場のトイレのマークがカワイイ。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192530j:plain

 こちらは男子トイレのマーク。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192557j:plain

 駐車場を出てさっき降りてきた県道43号線を山のほうへ暫く歩くと…

 

f:id:comicbreakdown:20180124192621j:plain

 左側に細い小道が。

この先が大門坂です。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192648j:plain

 大門坂の石碑。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192714j:plain

 更に奥へ進むと鳥居。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192747j:plain

 その奥はこんな感じの石段が続いています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192811j:plain

 左右を杉の木に囲まれた道が山へ続いています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192834j:plain

 途中、「多富気王子」の石碑を見つけるお嫁さん。

そういえばこの日が真冬なのに那智勝浦は

コートがいらないくらい暖かかったです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192855j:plain

 ご神木っぽい立派な杉の木。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192919j:plain

 大門坂でも記念撮影。

大門坂の雰囲気が味わえたので我々はここで引き返しました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124192941j:plain

 帰る途中、先ほどの鳥居を反対側から撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20180124193005j:plain

 鳥居の手前の左右には民家があります。

その民家の中の一軒に観光客向けと思われるコインロッカーがあったんですが、

これがかなり手作り感満載な感じで印象的でした。

大門坂を訪れる方は是非、お見逃しなく。

 

f:id:comicbreakdown:20180124193026j:plain

 大門坂駐車場へ帰還。

駐車場の敷地内に八咫烏の像を発見。

 

f:id:comicbreakdown:20180124193050j:plain

 近づいて見てみると「なでしこジャパン記念モニュメント」でした。

地面にはなでしこメンバーの足型があるんですが、

何故か選手に交じって佐々木監督の足型も。

 

f:id:comicbreakdown:20180124193111j:plain

 澤選手の足型発見。

 

f:id:comicbreakdown:20180124193131j:plain

最後に八咫烏と記念撮影。

という感じでのんびり那智勝浦を満喫した我々。

この後大阪へと帰り旅行は終了。

また暖かくなった頃に来れたらいいなと思いました。

那智勝浦一泊旅行(1日目)

f:id:comicbreakdown:20180124170318j:plain

 先日お嫁さんと那智勝浦方面に一泊旅行に出かけてきました。

那智勝浦旅行は今回で3回目、お嫁さんお気に入りの場所です。

 

f:id:comicbreakdown:20180124170911j:plain

 今回も旅のお供はお殿とソニエン達です。

 

f:id:comicbreakdown:20180124170934j:plain

 ソニエンの「チュー」。

 

f:id:comicbreakdown:20180124170952j:plain

 ソニエンの「シロ」。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171017j:plain

 阪和道の紀ノ川SAで昼食。

お嫁さんが頼んだのは「熊野牛肉うどん」。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171033j:plain

 私が頼んだのは「太刀魚の天丼」。

なかなかインパクトのあるビジュアルです。

ご飯が少なめでしたが美味しかったです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171101j:plain

 阪和道からそのまま紀勢自動車道へ。

南紀白浜を越えて終点「すさみ南」まで進みます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171119j:plain

 すさみ南出口を降りたら海岸沿いの国道42号線(熊野街道)をひたすら走ります。

途中、田子の辺りで車を停めて寄り道することに。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171149j:plain

 海岸の方へ行ってみました。

f:id:comicbreakdown:20180124171235j:plain

 なんとなくゴジラっぽいシルエットの岩。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171309j:plain

 何故かお嫁さんが一心不乱にゴジラ岩の方へ向かっていく…。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171355j:plain

 まるで別の惑星みたいな写真が撮れました。

今回、新たにデジカメを購入したので旅行に持参。

カメラに付いているエフェクト機能を試しながら撮ってみました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124193634j:plain

 ゴジラ岩に辿り着いたお嫁さん。

別の角度から見ると全然違う形でした。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171415j:plain

 その前でソニエン達も記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171507j:plain

 今回の旅では今まで行った事のない場所にも行こう!

という事で那智勝浦に向かう途中にある「紀伊大島」へ寄り道。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171533j:plain

 紀伊大島と本州は「くしもと大橋」で結ばれています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171556j:plain

 1999年にこの橋が完成するまでは巡航船かフェリーでないと渡れなかったとの事。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171643j:plain

 島を横断して反対側にある樫野埼へ到着。

写真は無料駐車場。

 

f:id:comicbreakdown:20180124171830j:plain

 駐車場にある案内板。

 

f:id:comicbreakdown:20180124172035j:plain

 実はフワっとした情報だけでやって来た我々…。

 現地の案内板を頼りに散策を開始します。

 

f:id:comicbreakdown:20180124172722j:plain

 駐車場前のエルトゥールル通りを右へ進みます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124172813j:plain

 これがエルトゥールル通り。

非常に綺麗に整備されています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124172837j:plain

 駐車場から灯台まで450m。

往復で1km弱はお散歩には丁度いい距離感です。

 

f:id:comicbreakdown:20180124172903j:plain

 エルトゥールル通りを進むとすぐに見えてくる建物。

トルコ記念館です。

明治23年に起きたエルトゥールル号の遭難事故の遺品等が展示されているそうです。

2015年の映画「海難1890」で描かれた出来事として記憶に新しいのでは。

 

f:id:comicbreakdown:20180124172933j:plain

 建物の前には日本赤十字「平時国際活動発祥の地」の記念碑があります。

 

f:id:comicbreakdown:20180124173006j:plain

正面の壁には 日本とトルコの国旗を配したシンボルマークでしょうか。

 

f:id:comicbreakdown:20180124173031j:plain

 記念館の壁面の模様が綺麗だったのでパシャリ。

 

f:id:comicbreakdown:20180124173054j:plain

 結局我々はトルコ記念館には入らず。

灯台に向かって散策を続けます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181141j:plain

 トルコ記念館のすぐ近くにお店が。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181205j:plain

 トルコののび~るアイス。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181234j:plain

 どんどるま。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181300j:plain

 トルコ人風(?)のマネキン。

キャラが渋滞気味のお土産物屋さん。

残念ながら閉まっていました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181335j:plain

 灯台に向かって一本道を進むと立派な慰霊碑が。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181403j:plain

 トルコ軍艦遭難慰霊碑です。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181501j:plain

 日ト親善を深める事を目的に建設されたようです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181532j:plain

 更に灯台へ向かう途中。

海が見える場所で写真を撮るお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20180124181431j:plain

 なんか火曜サスペンス劇場に出てきそうな断崖。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183410j:plain

 そんなこんなで歩いていると「樫野埼灯台」の案内板が。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183433j:plain

 その近くに洋風の変わった建物があったので近づいてみると公衆トイレでした…。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183508j:plain

 ムスタファ ケマル アタテュルク騎馬像。

灯台の手前に唐突に現れます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183533j:plain

 なんでもトルコの初代大統領だそうな…。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183600j:plain

 ようやく灯台に到着。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183628j:plain

 なんか時代を感じさせる雰囲気。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183653j:plain

 灯台の案内版。

なんでも明治3年に初点灯した日本最初の石造灯台だそうな…。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183716j:plain

 真下から見上げた灯台

残念ながら中には入れませんが外の階段で登ることが出来ます。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183750j:plain

 灯台の上から眺める海(エフェクト有)。

なんか日本じゃない感じに写りました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183809j:plain

 灯台でシロちゃん記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183834j:plain

 海を眺めるシロちゃん。

 

f:id:comicbreakdown:20180124183908j:plain

 シロちゃんナメの海を眺めるお嫁さん。

f:id:comicbreakdown:20180124184003j:plain

 灯台の上から下の様子を見るとこんな感じ。

なんか、ここだけ日本と違う感じの佇まいです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124184024j:plain

 降りる階段へ向かうお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20180124184049j:plain

 灯台の敷地内の建物(灯台官舎)。

こちらもなんとなくヨーロッパ風の建物で画になる佇まい。

 

f:id:comicbreakdown:20180124184115j:plain

 お花畑越しのムスタファ ケマル アタテュルク騎馬像も画になる。

 

f:id:comicbreakdown:20180124184208j:plain

 あ、シロちゃんの記念撮影も忘れずに…。

という訳で結構満喫出来た紀伊大島でした。

 

f:id:comicbreakdown:20180124184531j:plain

紀伊大島を後にした我々が那智勝浦に到着したのは夕方。

写真は勝浦湾で送迎船を待つお嫁さん。

今回我々が泊まるお宿は「ホテル中の島」。

勝浦湾の小島にあるホテルで、船でしか行けない珍しいホテルです。

以前にも一度宿泊したのですが、その時からお嫁さんのお気に入りです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124184501j:plain

ホテル中の島
ちなみに車は港にある専用駐車場に停めています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185341j:plain

 実は我々が訪れた時には本館が既に閉館となっていて

宿泊できるのは別館の「潮聞亭」のみとなっていました。

写真は潮聞亭の入り口前。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185403j:plain

ちなみにHPには2019年に新館グランドオープンと書かれています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185430j:plain

 潮聞亭の入り口

 

f:id:comicbreakdown:20180124185452j:plain

そしてこの日の夕食は伊勢海老が1人1尾付いた豪勢な会席料理! 

食前酒の梅酒を飲みつつお献立を読むお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185510j:plain

 キリン一番搾りの「和歌山に乾杯」というビールを注文。

ほのかに柑橘系の香りがする飲み口のいいビールです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185543j:plain

 前菜「五品盛り」

 

f:id:comicbreakdown:20180124185610j:plain

 お造り「鮪、鰹、鯛、かんぱち、もいか、伊勢海老」

このお造り、1人前が結構ボリュームあります。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185652j:plain

 お凌ぎ「囲い蓮根(海老、人参、南瓜、おくら、子芋)」

籠のように囲っているのは蓮根をチップスのように揚げた物。

蓮根が苦手な私もこれは美味しく頂けました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185712j:plain

台の物「柚子釜(海老、ブロッコリー、牛肉、貝柱、じゃがいも)」

柚子風味のグラタン風な味付けでした。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185730j:plain

  漁り火「伊勢海老鍋(味噌仕立て)」

お造りに続いてこちらにも伊勢海老がガッツリ入っています。

伊勢海老からお出汁が出ていて美味しかったです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185800j:plain

 初めて食べる伊勢海老に悪戦苦闘するお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185817j:plain

 小鉢「野菜スティック」

 

f:id:comicbreakdown:20180124185838j:plain

 焼物「熊野牛陶板焼」

 お肉は結構火を通した方が食べやすかったです。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185857j:plain

 追肴「甘鯛けんちん丹波焼

焼いた甘鯛の上にメレンゲと栗が乗っています。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185921j:plain

 御飯「もずく粥」・留椀「松茸のお吸い物」・香の物「三種」

既におなか一杯でしたがなんとか完食できました。

 

f:id:comicbreakdown:20180124185941j:plain

 甘味「フルーツ二種」

残念ですが私はメロンが食べられません…。

イチゴだけ美味しく頂きました。

という事でかなりボリューム満点なお食事でした。

 

f:id:comicbreakdown:20180124190009j:plain

 ホテルのお部屋で記念撮影。

2日目に続く…

  

紀三井寺をお散歩

f:id:comicbreakdown:20171129151802j:plain

 久々に和歌山までドライブ。

今回は2年振りに紀三井寺に出かけてきました。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150151j:plain

 お昼過ぎに大阪を出発。

この日の大阪は少し曇り空でした。

今回もお嫁さんとお供のソニエン達とお殿でお出かけ。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150212j:plain

 運転中のお嫁さんが信号待ちでいきなり「犬の髪留め」を見せる。

付いている位置が気になった模様ですが、残念ながら逆さまでした…。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150238j:plain

 いつも通り阪和道を南下。

途中の「岸和田SA」に到着。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150253j:plain

 我々はここの近鉄レストランで昼食をとりました。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150313j:plain

 私が頼んだ「和御膳」。

お刺身と天ぷら、焼き魚に小鉢付き。

量は少なめですが美味しかった。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150330j:plain

 お嫁さんが頼んだ「とろろ蕎麦」。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150347j:plain

 岸和田SAを後にしてしばらく走っていると小雨が…。

写真はソニエンのレモンちゃん。

お嫁さん手編みの帽子を被っています。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150408j:plain

 和歌山料金所を降りてカーナビが指示するう回路を走行中。

和歌山市内の幹線道路が結構渋滞している様子でした。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150429j:plain

 無事、紀三井寺に到着。

写真は紀勢本線の踏切付近から見た紀三井寺

 

f:id:comicbreakdown:20171129150450j:plain

 お寺の近くのパーキングに駐車。

雨が結構降っているのに、我々は傘を持ってきていません…。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150509j:plain

 ところが…!

我々は、毎回ドライブにカーシェアを利用しているのですが、

車のトランクにビニール傘が2本常備されていたんです!

ちょっとタイムズのロゴが目立ち過ぎの傘ですが、助かりました。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150528j:plain

 参拝料金は大人1人200円。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150554j:plain

料金を払って楼門を潜ると…

 

f:id:comicbreakdown:20171129150640j:plain

 長い石段が…。

「厄除け坂」というそうです。

和歌山の神社、仏閣ってこういう石段で登るパターンが多い印象です。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150702j:plain

 途中「身代わり大師」があります。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150730j:plain

 厄除け坂の最上段から見下ろすとこんな感じ。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150758j:plain

 タイムズの傘が目立つなぁ…。

うちのお嫁さんの先にあるのが「新仏殿」。

厄除け坂を上って右側にあります。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150818j:plain

 新仏殿の中には巨大な「大千手十一面観世音菩薩像」が。

我々は前回来た時に拝見したので今回はパス。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150846j:plain

 新仏殿の横から和歌浦湾を一望できます。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150918j:plain

 紅葉と和歌浦湾の風景。

以前お散歩した和歌の浦辺りが奥の方に見えます。

f:id:comicbreakdown:20171129150936j:plain

 ソニエンのキャベちゃんを記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20171129150958j:plain

 先ほどの厄除け坂から左に向くと奥に本堂があります。

 

f:id:comicbreakdown:20171129151043j:plain

 本堂に向かう途中みつけた「文塚」。

ハガキか封筒のような形で82円切手が貼られたデザインが素敵。

 

f:id:comicbreakdown:20171129151101j:plain

 本堂に向かう途中。

 

f:id:comicbreakdown:20171129151125j:plain

如意輪観音像。

 

 

f:id:comicbreakdown:20171129151156j:plain

 水子供養の観音様。

観音様の周りにベイビー像達がいます。

 

f:id:comicbreakdown:20171129151221j:plain

 可愛いポーズのベイビー像。

 

f:id:comicbreakdown:20171129151248j:plain

 本堂側から見た新仏殿。

 

f:id:comicbreakdown:20171129151316j:plain

 帰りに厄除け坂の途中で見つけた小さいお地蔵さんと記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20171129151548j:plain

結局、雨のお散歩になってしまったので

あんまりのんびり出来ませんでしたが、

2年振りにお参り出来て、紅葉も少し残っていたので良かったです。

2017台北旅行記:4日目&最終日

 f:id:comicbreakdown:20170927192329j:plain

 台北旅行記も4日目。

5日目は朝から空港へ向かったので実質最終日です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192401j:plain

ちょっと疲れが溜まっていたのか、この日は寝坊して

朝食バイキングに間に合いませんでした…。

ホテルの部屋でのんびりしてからお昼前に出発。

写真はホテルの前でカメラを取り出すお嫁さん。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192423j:plain

 まずはMRT「中山國小」駅に向かいました。

実は、もう1件サンドウィッチのお店を事前に調べていて

そのお店を目指します。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192441j:plain

 ところが…。

というか、またしてもお店は空いていませんでした…。

しかも、看板すら無い状態で、もしかしたら閉店したのかも…。

残念…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192503j:plain

 我々は次の目的地「花博公園」を目指して歩きます。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192524j:plain

 暫く進むと目の前にそれらしき場所が見えてきました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192539j:plain

 こちらが「花博公園」の入口。

2010年に開催された「台北国際花博覧会」の会場跡を

そのまま公園にした場所です。

日本で例えると大阪鶴見緑地の花博記念公園みたいな場所。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192554j:plain

 暑い中を歩いてきた我々はとりあえず涼める場所を求めて

屋根のある施設「Maji Maji 集食行楽」へ。

ここはフードコートになっています。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192616j:plain

 フードコート内をぐるっと回ってイタリアン風のカフェに入りました。

写真は私が食べた牛肉のサンドウィッチ。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192630j:plain

 具のボリュームが凄い反面、あっさりした味付けでした。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192645j:plain

 こちらはお嫁さんが頼んだチーズの乗ったポテトフライ。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192705j:plain

 お腹を満たした我々は公園内を散策。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192722j:plain

 花博公園内1。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192740j:plain

 花博公園内2。

奥の方に有名なホテル「圓山大飯店」が見えます。

その手前の建物はラジオ局らしいです。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192800j:plain

花博公園内3。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192816j:plain

 キャベとブドちゃんも記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192943j:plain

公園施設の一角では台湾各地の地産品が集まる

花博農民市集(ファーマーズマーケット)が開催されていました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927192959j:plain

ファーマーズマーケットを越えた辺り。

私は下調べの際に花博公園の最寄り駅を中山國小駅だと

思っていたのですが…

 

f:id:comicbreakdown:20170927193015j:plain

 すぐ目の前にMRTの駅が出現。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193038j:plain

 近寄ってみるとMRT「圓山」駅でした。

明らかにこちらの方が近かった…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193054j:plain

 暑いのと歩き疲れたので一旦ホテルに戻って休憩。

それからMRTで「松江南京」駅まで移動して中山駅の方向へお散歩。

この辺りは以前の旅行で泊まったホテルがあって

我々にとっては何度も歩いたお馴染みの場所です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193112j:plain

 前にも行った事のあるカフェで水分補給。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193129j:plain

 欣欣百貨にあるトイザらス

MRT中山駅と松江南京駅の中間ぐらいにあります。

ここのトイザらスは毎回必ず立ち寄るスポットです。

アメリカのトイザらス破産のニュースの直後だったので

台湾のトイザらスは大丈夫か心配でしたが、普通に営業してました。

しかも昨年来た時より店内が綺麗に改装されていました。

店内を一通り見て回ったのですが、トランスフォーマー

スペースが広がっていたのと、中国や韓国製の変形合体ロボットの

おもちゃが増えていた印象です。

逆に日本の仮面ライダーや戦隊のコーナーがかなり縮小されていました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193151j:plain

 欣欣百貨の前にある「林森公園」。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193212j:plain

 林森公園で記念撮影。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193231j:plain

 キャベちゃんも。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193248j:plain

 その後我々はお土産を買いに「台北犁記」へ。

台湾名物パイナップルケーキで有名なお店です。

我々が着いた時には店外にまで行列が出来ていました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193307j:plain

 この日の夕食はお嫁さんが下調べをしていたお店へ。

MRT「南京復興」駅で下車。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193329j:plain

 駅から歩いて5分ぐらいの場所にある「犁園湯包館 (南京店)」。

実はこちらも小籠包が有名なお店なんですが、

お嫁さんのお目当ては全然違う物だとか…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193348j:plain

 牛すね肉と牛筋の煮込み。

日本のもつ煮込みっぽい感じで美味しかったです。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193408j:plain

 焼き餃子。

台湾であまり焼いた餃子を食べた事がなかったので試しに注文。

日本の餃子に比べて皮が厚くてモチモチで美味しかったです。

ちなみにつけダレはセルフサービスで作ります。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193422j:plain

 そして、これがお嫁さんのお目当て。

カスタードまんじゅうです。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193438j:plain

 まんじゅうを割ると熱々トロトロのカスタードが。

これは今まで食べた事のない感覚で美味しかったです。

ここの料理はどれも美味しそうだったので

次回も是非別のメニューに挑戦に来たいですね。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193458j:plain

 MRT「松山」駅。

台湾滞在最終日なので夜市にも行きました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193516j:plain

「 饒河街夜市」です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193535j:plain

過去の台北旅行でいろんな夜市に行きましたが

 我々的には一番好きな夜市です。

私はここで台湾みやげっぽいTシャツを買いました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193555j:plain

 ホテルに戻る前にもう一度「阿草の店」でスイーツをテイクアウト。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193611j:plain

 蓋を開けると氷の蓋が…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193629j:plain

 これを崩すと下に4種類の豆と黒糖の蜜が出てきます。

これも美味しかった。

4日目はこれにて終了。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193650j:plain

 最終日5日目の朝。

8時頃にホテルをチェックアウトしてMRTへ。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193709j:plain

 MRT桃園空港線の快速列車に乗れました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193726j:plain

 第一ターミナル駅から空港への通路。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193742j:plain

 帰りもフィリピン航空です。

今回もチェックインカウンターで追加料金を払って

「プレミアムエコノミー」に座席を変更出来ました。

写真は帰りの便の機内食

 

f:id:comicbreakdown:20170927193807j:plain

 無事に関空到着。

 

f:id:comicbreakdown:20170927193824j:plain

毎回、関空に着くと無事に帰れてホッとするのと

旅行中、時間が過ぎるのが早かったなぁ…と感じます。

また来年も台湾に行けるといいなぁ…とも。

2017台北旅行記、これにて終了。

2017台北旅行記:3日目

f:id:comicbreakdown:20170927153439j:plain

 台北旅行3日目です。

この日は台北の繁華街を町ぶらしました。

写真はホテルの前の道路の段差に貼ってあった注意書き。

台北の街中ではビルの前の通路と歩道との間に段差が

ある場所が多いので足元に注意が必要です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153500j:plain

 ホテルのすぐ隣のMRT「行天宮」駅。

ここから出発して一路「中山」駅を目指します。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153521j:plain

 MRT「中山」駅近くの路地。

MRTで中山駅に到着した我々はお嫁さんが行きたい

アクセサリーのお店を目指してウロウロ…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153539j:plain

 道に迷った挙句に店の前に着いたら開店前…。

台北では午前中閉まっている店が多いのでご注意を。

※ 写真はお店とは無関係です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153553j:plain

 仕方なく中山駅に戻って地下街へと向かいました。

こちらの「中山地下書街」は最近完成したばかり。

MRT中山駅~雙連駅の間の地下道1km弱のテナントが

ほぼ全部「誠品書店」系の本屋さんという本屋街です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153614j:plain

 勿論、売っているのは台湾の本ばかりなですが、

本屋さんに混じって小物や文具のお店やカフェもあって

ブラブラ散策してみるだけでも楽しめます。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153639j:plain

 通路には写真展(?)のような展示もありました。

地下街を散策した我々は次の地下街へ…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153701j:plain

 今度は「台北地下街」です。

ここは毎回台湾旅行に来たら立ち寄るスポットです。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153717j:plain

結構長い地下街です。

そして、ここにはフィギュアショップや

ガンショップ、メイドカフェなんかがあって

我々は勝手に台北のオタク街と呼んでいます。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153731j:plain

 台北地下街でおススメのジュース屋さん。

フルーツをその場でミキサーにかけてくれるのですが、

私は毎回ここでバナナとミルクのジュースを飲みます。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153748j:plain

 ゲームの広告かな…?

この地下街にはゲーセンやゲームショップも多く、

どの店も若者で賑わっていました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153802j:plain

 台北地下街のイメージキャラ「RIONちゃん」。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153820j:plain

 更に今年は新イメージキャラ(?)も。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153837j:plain

続いて我々はMRT「西門」駅へ。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153907j:plain

 駅から見た繁華街方面。

ここは台北の原宿か渋谷と言われている若者の街です。

我々は事前に調べていたサンドウィッチのお店を目指します。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153923j:plain

 繁華街とは別の方角へ歩きます。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153942j:plain

 閉まってる…。

事前に営業時間を調べて来たのに何故かお目当ての店は閉まってました…。

この日はなんかこのパターンが多い…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927153959j:plain

 仕方なく繁華街の方へ戻りながら食事が出来そうなお店を探す事に。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154018j:plain

歩きながら台北の街並みの写真を撮ったり…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154036j:plain

 で、結局カフェっぽいお店で昼食。

手前が私の頼んだハンバーガー。

ここのハンバーガー、意外にも本格的で美味しかった!

奥はお嫁さんのサンドウィッチ。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154055j:plain

 休憩中のお嫁さん。

この日も台北市内は暑かった…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154114j:plain

 台北の風景1。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154134j:plain

 台北の風景2。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154148j:plain

 暫く歩くと繁華街に入ってきました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154214j:plain

次の目的地「 萬年商業大樓」に到着。

西門に昔からあるオタクビルです。

例えるなら台北中野ブロードウェイ

ここの中には模型店やフィギュアショップが入っています。

数年振りに中に入ってみましたが、良くも悪くも昔と変わらぬ雰囲気。

ホビー好きの方にはここの中の模型店がおススメです。

店内所狭しと積み上げられたプラモが凄いのと、

日本でもあまり見かけない絶版プラモも置いていたりします。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154239j:plain

 お次は「誠品 武昌店」。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154305j:plain

 ここの地下にも「野獣玩具店」があります。

写真は入口前のアイアンマン マーク6の等身大。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154325j:plain

 ここも前日に行った「三創生活園區」のお店同様

HOTTOYS等のアメコミ系フィギュアの専門店です。

ここで気になるフィギュアがあったんですが結局買わず…。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154345j:plain

西門のMRT駅の近くで台湾のコスプレイヤー(?)を発見。

ゲームのキャンペーンみたいですが、カメコの皆様に囲まれてました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154404j:plain

 西門から再びMRT「中山」駅へ。

午前中はまだ開いていなかったお嫁さんお目当てのお店へ。

今度は開店してたのでお嫁さんは欲しいアクセを購入出来てホクホク。

帰り際に駅前の「台北牛乳大王」でジュースを買いました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154425j:plain

 台北牛乳大王はフルーツと牛乳のシェイクが有名なお店。

私が飲んだのは…あれ、何のシェイクだっけ…?

 

f:id:comicbreakdown:20170927154447j:plain

 この日の夕飯はホテルの近くにあるお粥のお店へ。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154505j:plain

 「糜家荘 吉林店」です。

実はここ、以前の旅行でホテルの従業員さんに教えて貰ったお店です。

その時、風邪気味で体調の悪かった私でも食べられるお店は

無いかと聞いてみたら教えてくれました。

確かにお粥なら食べやすいし、しかも美味しかった。

という事で今回は体調万全で来店してみました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154539j:plain

 こちらがそのお粥。

大きな砂鍋にお粥がたっぷりですが、これで(小)1~3人前です。

ちなみにお粥は何種類かあって、我々はソーセージ入りを頼みました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154557j:plain

 取り皿にとって頂きます。

お粥自体はさっぱりした味付けですが

台湾のソーセージの少し甘い味が

アクセントになってどんどん食が進みます。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154616j:plain

 こちらは台湾では定番の野菜炒め。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154642j:plain

 メニューを見て美味しそうだったのでスペアリブも注文。

写真では分かりませんがこれ、1個が結構大きめで食べ応えがあります。

味付けは甘辛でかなりにんにくが効いている感じ。

隣のテーブルにいた地元の皆さんも頼んでました。

ちなみに、食べきれなかったら持ち帰り用のビニール袋に入れて貰えます。

実際、うちのお嫁さんは食べきれずにお持ち帰りしてました。

ちょっとあっさり目の食事をとりたいならおススメのお店です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154702j:plain

 ホテルへの帰り道、路地の奥に綺麗な提灯の灯りを発見。

散歩がてらちょこっと寄り道。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154743j:plain

 真っ赤な提灯が沢山釣られていて綺麗です。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154804j:plain

 ここはお宮さんです。

ちなみに路地を抜けると下町っぽい住宅街でした。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154823j:plain

 なんか綺麗。

台北に滞在していて感じるのは日本と同じぐらい治安が良い事。

夜中に日本人観光客が見知らぬ路地裏をウロウロしていても平気でした。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154844j:plain

 寄り道その2。

ホテルの裏手にあるスイーツのお店「阿草の店」。

豆花、仙草、かき氷などがあって夜遅くまで営業しています。

昼間に通り掛かった時にお嫁さんが気になっていたみたいで

とりあえずテイクアウトで買ってみました。

 

f:id:comicbreakdown:20170927154901j:plain

こちらが私が買ったスイーツ。

かき氷の上に盛り沢山のタピオカと紅茶のアイスが乗っています。

結構なボリュームですが、タピオカのモチモチ感とアイスの

組合せが面白い食感で美味しかったです。

…という事で3日目も終了。

次の日は花博公園まで足を延ばします。